将棋を上達するためには。
将棋が好きで、よくハンゲームなどで打っているのですが・・・勝てたことが2回くらいしかありません@@;
いわゆる、下手の横好きというやつです^^;
そこで、少しでも将棋を上達
させたいのですが、何かいい戦法はないでしょうか。
自分は、最初に7六歩を出して、そのままどんどん歩を進めていって、七3があいたら5五角にして、攻める
とか
3六歩を出して、どんどん進めていって相手が歩を取ってきたら飛車で進んでとる
といったような戦法です。
説明が下手ですみません。
|||
将棋 | SDIN無料ゲーム
http://sdin.jp/browser/board/shogi/
まずこのコンピューターに勝つことです。
|||
本を買いましょう。
序盤が強くなりたいのなら、これしかありません。
それから将棋は「打つ」ではなく、「指す」ですよ。
|||
ここで聞くよりは本屋さんへ行って、初級者向けの定跡書を買った方がいいですよ。戦法、と一口にいっても内容が複雑なので口頭で説明するには限界がありますし、聞き手としても理解は容易ではありません。餅は餅屋、プロの書いた実用書を勉強した方が効率がいいでしょう。将棋本を扱っていない本屋もありますので、出来るだけ大きいところへどうぞ。
個人的なオススメは
「なんでも中飛車」(文字通り、中飛車に関する解説
「勝つ将棋 攻め方入門」(棒銀という居飛車戦法に関する解説
でしょうか。
ちなみに、アマゾンの中古でしたらかなり安く買えます。(宣伝ではありませんが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿